英検が近づいてきましたね。リスニング力がなかなか伸びなくて困っています。横浜市泉区のスピッツ英語教室ではどんなレッスンをしているのですか
リスニング対策、、、どうしていいかわからない方が多いですよね。小学生と中学生で対策はちょっと違うのです今回は中学生のリスニング、つまり英検3級~準2級対策についてお話してみましょうか。
わぁ、タイムリーですね!
ふだんはどんな勉強をしているのですか?
う~ん。基本的にはやってない、、、だってCDプレーヤーうちにないし、、、CD付きの全問題集を買ったのですが、、、なんか無駄な気がする、、、
CDプレーヤーがある場合は成美堂の全問題集がおススメですが、ない場合は旺文社の全問題集を使う方がいいかも。
え~、そんなに違いがあるのですか??
旺文社の全問題集はアプリから音声がダウンロードできるんですよ。
なるほど
これ、とっておきの裏技(大袈裟)なんですが、教室ではこのアプリ(英語の友)を使ってリスニングをやっているのです、、、
えっ??なんかもったいぶってる??
いや~、そんなことは、、、(笑)
もったいぶらずに教えてくださいよぉ
簡単なことなんですよ。
簡単?
簡単なんです。
誰でもできる。
リスニングをやるときにスピードを速くして流すのです。
速くするといっても1.1倍速くらい。
それ以上だと速くしているってことがわかってしまいます。
わからない程度の速さ調節。
終わってから、「今の速度速かったよぉ」って言うと皆「え~??」ってなる。
速かったからできなかったって言い訳もできるし、速かったのにこんなにできたっていうこともある。
実際、1.1倍速なのに間違えないでできる生徒もいるんですよ。
で、レッスンの時間の節約にもなるという、、、(笑)
なるほど。。。
一石二鳥ってところですね。英検前のレッスンの様子はつかめましたが英検だけではないですよね。リスニングって、、(;^ω^)
もちろん、そうですよね。
普段のレッスンでリスニング力を鍛えるために何かやっているのですか?
普段のレッスンでもリスニングのトレーニングはしています。
どんなことをやっているのですか?
中1から中3までユメリスというテキストを使ってディクテーションをしています。
ディクテーション??
そうなんですよ。
このテキスト、ディクテーションがやりやすいです。
まずは、問題を解いてもらい、それから3回流してディクテーションです。
流れた文を全部書き取るんです。
終了後は音読したり全部を書きだしたりします。
イマイチ、イメージできないなぁ。
ですよね。説明難しい~
そのユメリスって難しいんじゃないでしょうか。
そうですね。難易度としては2級レベル。
だから、逆に速度を落とすわけです。
なるほど
このように、教材や状況に応じて同じリスニングをやるのでも
メリハリをつけていくと割と即効性があるんです。
次回準2を受験予定の生徒達はユメリス(速度遅く)英検(速度速く)の繰り返しで短期間で実力をつけています。
「家で何もやっていないのに、なんか全部わかるんだよね。」とか独り言をいただきました。(笑)
わあ~!なんかわかってきました!。
良かった~
まあ、実際レッスンの様子をしっかりご覧いただければいいのですがバタバタしすぎて動画撮れないという事実、、、(笑)
いえ、だいたい様子がつかめました。
ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
英検近いので勉強頑張ってくださいね。
コメント