本、DVD、映画の記録 地上の星たち Netflixで見ました。それもこんな夜中 地上の星たち 友人が「インドの映画で名前忘れたけど発達障害の子と先生の話だよ。」と教えてくれてピンときてすぐに調べたらNetflixで見れるとわかり速攻見ました。で、夜中ね。(しつこい... 2020.06.14 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 感染列島 感染系日本版 こちらはさらに古く2009年だって! Amazonプライムビデオで見ました。 妻夫木聡と檀れい主演です。 こちらも今の状況で見るとかなりリアル。 抗体をもった人の血清を点滴して治ったとか新型コロナウィ... 2020.04.05 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 コンテイジョン 4月、Netflix, Amazonプライムビデオで4つ見た映画、ドラマのうちの1つ。 「コンテイジョン」 Netflixで見ました。 2011年、震災の年に公開だからずいぶんと経っているのですが今のこの状況で見るとリアル... 2020.04.01 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 CATS キャッツ見てきました。 以前ミュージカルで見たときそのダンスと歌に感動した覚えがあったので楽しみにしていたのですが、、、軽くホラーでした。 特に最初のほうに出てきたごきぶりの場面。もう劇場出ようかと思ったくらい。一人じゃなかったから... 2020.01.27 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 アナと雪の女王2 映画、字幕で見るのが大変な時代になってきたのかも。 アナと雪の女王2を見ようと思って検索したら上大岡は字幕版がなくてびっくり! で、結局は横浜ブルク13でやっているのがわかって予約して行ったのですがほぼ満席!!いや、字幕版もちゃんと... 2020.01.04 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ 年末からちょこちょこNetflixやAmazonプライムビデオで映画やドラマをみています。昨日見たのが「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」 マクドナルドを世界最大のファーストフードチェーンに成長させたレイ・クロックの話です。 ... 2020.01.02 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 オランジュリー美術館 ルノワールとパリに恋した12人の画家たち 横浜美術館で開催中のオランジュリー美術館 ルノワールとパリに恋した12人の画家たち展に行ってきました。 以前パリに行った時、一番気に入ったのがオランジュリー美術館でした。そこでアンリ・ルソーの絵を見て彼に興味を持ち他にはどこで見ることがで... 2019.11.09 本、DVD、映画の記録
小学生クラス テレビ購入 教室用に新しいテレビを購入しました。と言ってももう2週間くらい前の話し(^_^*) 今までの古いテレビにはHDMI端子すらなくてApple TVの接続も色々かませて繋いでいて配線ケーブルがごちゃごちゃしていたし画像も暗くて、Jolly... 2019.07.22 小学生クラス中高生クラス本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 アラジン ディズニー映画、英語を勉強するにはとてもよい(綺麗な英語だし、聴きやすい)のですが個人的には昔話を作り替えちゃってるところがイマイチ、、、と思っていましたが、、、 普通に感動してしまいました。音楽はもちろんウィル・スミスもよかった~~... 2019.06.30 本、DVD、映画の記録
本、DVD、映画の記録 子どもの未来を広げる「おやこえいご」 いつもお世話になっている金城学院大学教授の小田せつこ先生の著書の紹介です。 今の時代、ネット上で英語があふれているわけですから、お金をかけなくてもバイリンガルになれる可能性は一昔前より格段にあがっています。 が、逆に外国の映... 2019.06.17 本、DVD、映画の記録