ブログ更新情報
-
英語学習について
忘年会その2
今日はClosedメンバーでのポットラックの忘年会。今日も昨日に引き続きやっぱり指導法とか教具とか教材とかアプリの話が中心で、まじめすぎる私達。皆が持ち寄ったお料理もとっても美味しくて午前中から始めたのにあっという間に夜になってしまいました。 ... -
私のおすすめ
忘年会その1
二日続けて、英語講師仲間との忘年会。 その①は茅ヶ崎の慈にて。お寿司をはじめ魚が美味しい!!去年に引き続き同じお店でした。だってとっても美味しいから、、、 1年間で出たセミナーの話やジョリーフォニックス、英検、BBカードと多岐にわたる話でなん... -
小学生クラス
クリスマスのレッスンまとめておきます
もうクリスマス終わっちゃうじゃないですか! 小学生は先週はクリスマスにちなんだレッスンでした。内容覚書きしておきます。来年のために、、、 今年はイタリアから帰ってきたのが12月に入ってからでという言い訳のもと、クリスマスに向けてのレッスンの... -
小学生クラス
サンタさんからの手紙(2)
メリークリスマス!って、すでにサンタさんからプレゼントをもらってうきうきなのかな? さてさて、11月に送ったサンタさんへの手紙のお返事。まだ届いていない生徒さんもいるようですが、前半に送った方のは訳し終えてLINEで保護者様にお送りしています。... -
小学生クラス
クリスマスの絵を描いてくれました。
絵が上手なH君、ハロウィンに続き、クリスマスの絵も描いてくれました。とっても素敵です。立体感も出て上手になってますね!!ヨーカドーやマクドナルドと並んでスピッツがあるなんて、スピッツすごすぎでしょ。写真ぼけぼけで失礼、、、滝汗 -
勉強会の記録
ムンク展
ムンク展に行ってきました。 日曜日なせいか人気のせいかとても混雑していて「叫び」は秒でしか見られませんでしたが他の作品の数が多いので満足でした。 ムンクの絵のテーマは死とか吸血鬼だったり暗いものが多く、家族が早くになくなったり画家本人も病... -
小学生クラス
シュトーレン大好きです。
クリスマスは毎年あっちこっちのお店のシュトーレンを買います。今年は、京都に行った時に買って、あとは昨日丸の内でロブションのシュトーレンも買いました。 クリスマスが終わってもちまちま食べていきます。 そしてそして、生徒さんのママからも横浜市... -
勉強会の記録
やみつき
昨日は大人のプライベートレッスンの年内最後の日でした。 重たいのに去年に引き続きチョコレートいただきました。There goes my diet.です。 これやみつきになるんです。沢山あるから生徒達にもあげようと思ったのに去年、食べてみたらあまりに美味しくて... -
英語の絵本たち(小学校での読み聞かせ)
Christmas 123
今日は小学校での読み聞かせでした。2年生クラスで読んだ本の忘備録 何が出てくるか予想してもらいながら読みましたが皆よく当たってびっくり! スノーマン、読んだのはこれではないのですが見つからなかったのでご参考までに貼ります。ストーリーはわかり... -
中高生クラス
英検のライティング試験対策用ノート
英検のライティングは、レッスンの時間内だけでは間に合わないので自宅で書いたものを写メしてもらいそれを添削しています。 先日送られてきた写メ、ノートが変わっているなと思って聞いたら、、、英検のライティング試験対策用ノートていうのが出ているん...