ブログ更新情報
-
アナと雪の女王2
映画、字幕で見るのが大変な時代になってきたのかも。 アナと雪の女王2を見ようと思って検索したら上大岡は字幕版がなくてびっくり! で、結局は横浜ブルク13でやっているのがわかって予約して行ったのですがほぼ満席!!いや、字幕版もちゃんと続けてやっ... -
確定申告
今日はだらだらと確定申告の書類を作るべくパソコンと格闘していました。ためるのが嫌で、日々帳簿をつけてはいますがAmazonとかはまとめて入力したり、見直すと落としているのやダブっているのもあったりですごく時間がかかってへとへと、、、 だいたいで... -
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
年末からちょこちょこNetflixやAmazonプライムビデオで映画やドラマをみています。昨日見たのが「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」 マクドナルドを世界最大のファーストフードチェーンに成長させたレイ・クロックの話です。 でもこの映画はレイ・... -
明けましておめでとうございます
2020年が明けましたね! あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年はいよいよオリンピックですね。私はスポーツが好きというわけではないのですが、(むしろ嫌い)やはり何かわくわくします。 紅白歌合戦で嵐が... -
クリスマス作文
ハロウィンに続き、クリスマスの作文も続々とできています。皆、家でもよく書いてきてくれて、最近はノートに書いてきてくれる人も増えてきました。 ハロウィンからクリスマスまでの期間が短いし、今年は間にお休みもいただいたので作文の時間が十分に取れ... -
サンタさんからのお返事がきた
先月書いたサンタさんへの手紙のお返事がきました。 全クラス届いたようです。サンタさんが住所を間違えて同じ人に2枚届いて、逆に受け取れなかった人がいるというトラブルもありましたが今年は無事クリスまでに間に合いましたね。 サンタさんからの直筆メ... -
パプリカ英語バージョン
NHK2020応援ソングパプリカ英語バージョンが出ましたね。フルバージョンはこちら パプリカの曲が街でかかると小学生ならだれでも歌いだし場合によっては踊りだす。 な~んてことも言われていますが、私も実際、100円ショップでかかったらお店にいた... -
りんごかもしれない英語版 IT MIGHT BE AN APPLE
ヨシタケシンスケ作「りんごかもしれない」 有名な絵本です。 これ、というか、ヨシタケシンスケさんの作品は英語版もたくさんあるんですね。 学校の読み聞かせにどうかなと思い購入しました。高学年向けかなぁ。 練習して来週の読み聞かせに備えよう~~ -
サンタさんへの手紙
サンタさんへの手紙。11月の中旬くらいまでには出さないとお返事が遅くなってしまうし、ハロウィン終わって速攻クリスマスというのもどうよ、、、などと考えてなんとなく今年はいいかなぁ。 と思っていましたが、、、「今年はサンタさんにお手紙書かないの... -
THIS IS NOT MY HAT(小学校での読み聞かせ)
本日の読み聞かせ。4年生クラスでした。 THIS IS NOT MY HATは翻訳もされていますが、オチがちょっとあれ(笑) だいたいいつも先生も巻き込んでのびっくり表情を見るのが楽しみな絵本です。