英検・TOEIC・受験– category –
-
英検合否閲覧開始
本日11時より、級別に段階的に英検サイトで合否閲覧が可能になりました。 今回受験された皆さんからの合否の報告がLINEで次々に届き、喜んだり悲しんだり一度に色々な感情がどっときました。(;^ω^) 4、5年生で5級を受験した方は全員合格で、私もとっても... -
2021年度第2回英検終了
2021年度第二回の英検が終了しましたね。 受験された方、お疲れ様でした。 スピッツ英語教室でも今回は5級~2級までたくさんの皆さんが挑戦しました。 皆さんとってもよく勉強しましたね。 3級以上の方! まだ終わりではないですよ~~2次試験の勉強もし... -
こみこみ英検5級のゲームを追加しました。
もうまもなく英検というところで、意外と基本の疑問詞ができていないということが発覚! 急遽こみこみ英検5級のゲームに追加しました。 ↓から遊んでくださいね。 こみこみ英検5級2ページ疑問詞 -
こみこみ英検のゲームを作りました。
私のブログをご覧いただいている方、こみこみ英検ミニブックを購入してくださった方のためにWordwallというゲーム作成サイトで英検5級のゲームを作りました。 教室の生徒達はにはPrivateのものでも遊んでいてとても楽しそうです。 今度動画撮ろう~~(笑) ... -
こみこみ英検5級
英検5級受験の時のまとめのミニブック、ず~っと前に作って英検前に生徒に渡していたのですがあまりにも手作り感満載だったのでこの度、アップデートしました。 画像など追って載せたいと思います。 -
英検3級の合否は果たして!?
4月19日に受験した英検S-CBTの合否閲覧が昨日から始まりました。 お試し受験とはいえ、やはり合否は気になる。(・_・; パンパカパーン📯 さて結果は?? 焦らしてみる。笑 無事に合格していました。(無事なのか、、、) リスニ... -
英検S-CBTⓇ3級を受験してみてわかったことをまとめてみます。
月曜日に英検S-CBT3級を受験しました。 感想一言でいうと「やっぱり慣れが必要かな。」 今回は吹き出しを使ってインタビュー風に書いてみよう~ なぜ3級受験?1級じゃなくて? 今後S-CBTで受験する生徒は増えていくと思います。実際に受けておくと生徒に的... -
TIMEを読む会 (今年を振り返る)
今年を振り返れば、もう新型コロナウィルス感染拡大に振り回された年としか言いようがないですが、振り回されたおかげで新しいこともいくつか始めることになりました。 そういう意味ではコロナウィルス感染拡大の「おかげ」ってことにはなるのでしょう。 ... -
英検2級ライティング対策
英検ライティング対策本、、、ありそうで種類はないんですよねぇ。 教室では↓を利用しつつ量を書いてもらう感じでレッスンしています。 今日は高校3年生の教室卒業生のMちゃんが英検2級対策のために久しぶりに来てくれました。 昔話や近況報告もままなら... -
英検ですね~~
週末は英検ですね! 教室では5級~準2級まで受験する生徒は皆とっても頑張って勉強していました。 3級からはライティングもあるのでLINEでの指導もがっつりやらせていただきました。 追い込みというか、昨日は夜中までライティングの添削のやりとりをした...