ブログ更新情報
-
夏休み延長
横浜市(他都市も同様な感じ)、夏休み延長が決まりました。 8月31日まで延長になりますね。 スピッツ英語教室でのレッスンもこれに伴い、リモートレッスンと対面の両方(言われるハイブリッド型)で対応していくつもりです。 詳細については決まり次第保... -
タッチペン
教室には今 iPadが3台、Amazonファイヤーが3台あり、適宜レッスンで使用しています。 ノートアプリなどでタッチペンを使用していますが純正のAppleペンシルは2本。純正でないものは3本あります。 タッチペンはAppleペンシルしか使えないと思っていたのです... -
ヨーグルトメーカーにはまる
はまるととことん突き進む性格、、、(;^ω^) 先日買ったヨーグルトメーカー、ヨーグルトを作るのはもちろん低温調理でできるものは基本的に何でもできるということで色々作った週末。 塩こうじから始まり ツナも作った。(;^ω^) マヨネーズ混ぜてしまった写... -
ワクチン接種とEmily in Paris
本日、ワクチン接種1回目終了です! 噂にたがわず腕が痛いです。涙 気がつかないでレッスンしてたら、夜のレッスンの時なんか急に感じました。(笑) 今日はもうとっとと寝ることにしよう。いや寝ながらNetflixd見るけど、、、 今見ているのは Emily in Pari... -
筆記体を練習してステッカーを作ろう!
小学生の夏休みイベント、筆記体を練習してステッカーを作ろう! なかなか苦労しています。 そもそもなぜこの企画を思いついたかというと、、、 割と多くの生徒が見よう見まねで自分の名前を筆記体で書いて「サイン」にしています。 書き方やそもそも文字... -
英語でことわざトランプ
今日の午前中のクラスは、マインドマップを作った後時間が余ったので久しぶりに諺トランプで七並べとどぼん七並べで遊んでとっても盛り上がりました。 英語の諺トランプ、色々あるとは思いますがBBカードを作っているセルムからも出版されています。 ちょ... -
ボツになったクラフト モザイクタイルのコースター
夏休みといえば工作ですよね! 教室でも、BBカードのぱらぱらブックの他にクラフトもやろうかなと思っていました。 先生仲間にアドバイスをいただきモザイクタイルのコースターを作る予定をたてていたのですが サンプル作りの段階で結構時間がかかるという... -
Quizizzで英検大問1を攻略!
最近、ツボなQuizizzというソフト(アプリ)、保護者の皆さん、生徒達に8月の宿題として一斉にお知らせしました。 お休みの間でもオンライン上でお友達同士での対戦を楽しんでいる方もいるようで私も作る甲斐があるっていうもの。 私的には、英検大問1は... -
腸活開始のヨーグルトメーカー
保護者の皆様には気持ちよくレッスンの時間変更にご了承いただき感謝です。 「この日を逃すと、次いつになるかわからない。」とかかりつけ医の看護師さんに念を押されたのでこれはもう接種を優先するしかありません。 もっと気軽に(ってのも変だけど)駅... -
イトーヨーカドー100周年コラボ カゴメミニバッグ
エコバッグもミニバッグも毎日使っても1年別なのが使えるくらいの勢いでもっていますが、可愛いのがあるとつい買ってしまうものです。 今、イトーヨーカドー100周年で、コラボグッズがたくさん出ています。調子に乗ると全部買っちゃいそうで怖い。(ウソ)...