ブログ更新情報
-
リモートレッスンでも楽しいSpot it!
https://youtu.be/t_Vu4eDWKII 講師仲間のみか先生がたくさん作ってくれているSpot it! 対面レッスンでもやっていますが、9月からのリモートレッスンでもとっても楽しく遊べています。 メインでも使えるし、あと3分何しよう〜なんて時も便利。 疑問詞やフ... -
さよならzoom?Google Meetに乗り換える
昨日から再開したリモートレッスン、画面越しに学校の様子を聞くと本当に様々で 早速リモートレッスンを開始した小学校。 iPadって何?くらいな状況の学校。壊したら弁償という念書をとらせる学校。 同じ横浜市でもずいぶんな違いを感じます。 そんな中、... -
ハイブリッド型レッスン開始
今日から新型コロナウィルス感染拡大防止の策としてのハイブリッド型レッスン開始。 最初の小4レッスンはぐったぐたでした。涙 リモートレッスンが久しぶりで色々用意したり考えていたことが空回りだったなぁ。 絵本の読み聞かせも大失敗でがっくり。_|... -
こみこみ英検5級
英検5級受験の時のまとめのミニブック、ず~っと前に作って英検前に生徒に渡していたのですがあまりにも手作り感満載だったのでこの度、アップデートしました。 画像など追って載せたいと思います。 -
ゆるかかと歩きで内反小趾をなんとかしたい
ちょっと前から右足の小指の付け根が痛くて、ネットで色々調べたら自分は内反小趾ではないかということがわかりました。 内反小趾というのは外反母趾の反対で小指がだんだん内側に入ってしまうものです。 YouTubeも検索して「ゆるかかと歩き」というのがい... -
生きのびるために
生きのびるために Netflixで見ました。 2017年の公開なんですね。 タリバン政権下、争いによって荒廃したカブールの町で、11歳のパヴァーナは、家族と小さな部屋に暮らしてい る。足の悪い父は、アフガニスタンの歴史を美しい伝説になぞらえて話してくれて... -
緊急事態宣言に伴いリモートレッスンになります
先のブログにも書きましたが、横浜市の小中高校は新型コロナウィルス感染拡大に伴い夏休みが延長されました。 さらに、9月1日からは分散登校になるということです。 スピッツ英語教室も学校の状況から判断し9月いっぱいリモートレッスンになります。(イン... -
英検CBT3級合格!
今日、7月に英検CBTを受験したプライベートレッスンのY君のママから合格のお知らせをいただきました。 とっても一生懸命勉強したので当然といえば当然ですが、私も本当に嬉しい!! おめでとうございます~ママも協力して親子二人三脚の合格です。 家呑み... -
英語ストーリー音読の動画
https://youtu.be/YDAuCvgc-fo またまた無編集の動画でレベル低くて情けないのですが、5年生のSちゃんの音読は逆に素晴らし過ぎる!! 夏休み中に一生懸命練習してくれました。 Apricot社のLearning World 3の最後のレッスンのストーリー「金の斧と銀の斧... -
BBカードの文を品詞でわけてくれました。
夏休みイベントレッスンもあとわずか。 今日は、筆記体を練習してステッカーつくり。 三回目になるので私もかなり慣れてきましたし、かわいいステッカーができています。 そしてそして、6年生のSちゃん、マインドマップで品詞を書くイベントが楽しかったみ...