ブログ更新情報
-
英語学習について
勉強会は大切だなぁ
昨日は、英語講師仲間とのclosedの勉強会でした。 かれこれ20年近く続いているという驚異的継続性(~_~;) 今回は、ハロウィンネタのゲームやアイデアのシェアがメインだったのですが勉強会のよいところの一つは、自分のもっていた情報やアイデアをシェアす... -
小学生クラス
埋蔵金って、、、
低学年クラスで最近流行のゲームはお城ゲーム埋蔵金発掘バージョン BBカードをお城の形にして天守閣まで上って行くというのが基本なのですが途中、チップを置いてそこが読まれると「埋蔵金発掘」ということでチップゲットというルール 何度かやっています... -
私のおすすめ
Fruitful English続いてます~
しばらく書いていなかったライティング学習。 ちゃんと続いてます。すごいぞ私! 暑い8月もばっちりでした。これだけは(~_~;) フルーツフルイングリッシュの英文添削サイト、2月から日記添削をお願いしてきて6月に一度くじけましたが見事な復活。最近は習... -
小学生クラス
S替えレースで盛り上がる
2~3年生クラス。学習歴に多少の差はあるものの、楽しくレッスンをしています。書くことも好きで積極的に色々書いてきてもくれます。 BBカードのセンテンス、徐々に定着しつつありますが、普段のビンゴでの言い換えはそれほどしてないかなぁ。作文とかは... -
英語学習について
勉強会とグルーアクセサリー講座
月曜日の話、、、(~_~;) BBカードの勉強会とその後、メリー美智子先生によるグルーアクセサリー講座でした。 勉強会ではゲームの復習やレッスンの進め方など活発にかつ和気あいあいと意見を出しあいいつもながら有意義な時間になりました。 午後は、以前か... -
One-Day Trip
神田川クルーズ
日曜日に、名古屋の友人がやってきたので仲良しメンバーと神田川クルーズ初体験です。 清洲橋と東京スカイツリー、お天気も良く最高です。 1時間半のクルーズもあっという間。たくさん橋を見て、歴史も学んですてきな遠足になりました。 &nb... -
中高生クラス
全マークで早取りマッチングゲーム
中学生クラス、早取りマッチングが最近はやっていましたが、飽きたらしく、、、(~_~;) 「全マークでやったらどうなるか」という話になり、、、 やってみました。 これ、すごく良かったです。思ったほど時間もかからなかったし(20分くらい)とって... -
英語学習について
セルム定例会に参加
今日はセルムの定例会で四谷まで行ってきました。 新しいゲーム(ハロウィン用)もシェアしていただき有意義なひと時を過ごしました。 で、ハロウィンでなくてもできるゲームとして早速今日のレッスンでやってみました。 定例会でやったほど盛り上がらなか... -
ゲームの紹介
今週の小学生レッスン(仲良し1・2・3)
9月に入り通常レッスンを再開しています。 今週の小学生レッスンは主にBBカードの復習をしていますが、ORTや絵本の読み進めもしています。 夏休み、BBカードで遊んだ??って聞いていますが、「遊んだ~」って生徒はほぼゼロ、、、(~_~;) でも、皆しっかり... -
英語学習について
BBカード勉強会とアクセサリー講座
再投稿記事 アクセサリー講座、開催決定です!勉強会、お申込みまだ間に合いますのでお気軽に!今回はORTもとりあげますよ。(*^_^*) 9月11日(月)にBBカードや指導法に関する勉強会を予定しています。まだ余裕がありますのでこちらでも告知させていただき...