ブログ更新情報
- 
	
		
 英語学習について
	舞台裏
オンラインレッスン、なかなか慣れませんがとりあえず日々、もろもろ格闘しながらやっています。 開始当初はどうしていいかわからないことも沢山あったので、仲間の先生のレッスンにお邪魔したり(そういうことができるのはオンラインレッスンではとても便... - 
	
		
 小学生クラス
	ローマ字ってローマの言葉?
学校休校延長に伴いゴールデンウィーク、いやステイホームウィークが明けてもやっぱりオンラインレッスン、、、 学校からは英語の課題も出たそうで保護者の方に見せていただきました。(もちろんリモートでね。) 4年生はどこの学校もローマ字を書く課題で... - 
	
		
 中高生クラス
	休会依頼
オンラインレッスンを開始して1か月。 緊急事態宣言も延長され学校も休校のまま。5月もオンラインレッスンを継続することにしました。仕方ない、、、 そのお知らせをLINEでさせていただきたら「オンラインレッスンなら休会する」というご連絡もいただきま... - 
	
		
 勉強会の記録
	富山のコーヒー屋さんからお取り寄せ
ブログ放置状態でした。なんと1ヶ月以上!! 5月になってしまった。滝汗 新型コロナウィルス感染防止のために4月よりzoomによるオンラインレッスンを開始していますが新しいことが多すぎてブログ書く余裕が全くありませんでした。 いや、今もいっぱいいっ... - 
	
		
 英語学習について
	オンライン授業にすればよいのか
学校休校が延長されて私立校ではzoomや他のサイトを使ってのオンライン授業を始めるところも出てきました。 「公立校もなぜオンライン授業を進められないのか」「端末を生徒に貸与してどんどんやるべきだ」という意見が多いように思われますが、私はどうか... - 
	
		
 中高生クラス
	オンラインレッスンスタート
ちょっとは予想していましたが、やっぱりオンラインレッスンをすることになってしまいました。 3月末に、保護者様に三々五々いらしていただいてzoomについて、アプリのダウンロードやレッスンへの参加方法をお話ししました。 「お話しました」、なんて偉そ... - 
	
		
 本、DVD、映画の記録
	感染列島
感染系日本版 こちらはさらに古く2009年だって! Amazonプライムビデオで見ました。 妻夫木聡と檀れい主演です。 こちらも今の状況で見るとかなりリアル。 抗体をもった人の血清を点滴して治ったとか新型コロナウィルスのニュースでも言ってたような、、、... - 
	
		
 本、DVD、映画の記録
	コンテイジョン
4月、Netflix, Amazonプライムビデオで4つ見た映画、ドラマのうちの1つ。 「コンテイジョン」 https://www.netflix.com/title/70185071?s=i&trkid=13752289 Netflixで見ました。 2011年、震災の年に公開だからずいぶんと経っているのですが今のこの状... - 
	
		
 お知らせ
	先が見えない
新型コロナウィルス感染拡大防止のため東京、千葉、埼玉、神奈川は週末の行動の自粛要請が出ましたね。 今日は、入会手続きや体験レッスンを予定していましたがすべてキャンセル、来週末に延期させていただきました。 どうしようかな〜と、迷いました。長... - 
	
		
 小学生クラス
	毎日英語日記
お休み中、ほぼ毎日英語日記を書いてくれたA君。 ものすごいページ数になってました。 楽しんで書いている様子が伝わってきます。 英語も上手~~ 
