ブログ更新情報
-
不定詞と動名詞(toうどんと蕎麦ing)
昨日の中2クラスでは不定詞と動名詞の話をしました。 学校や塾ではどうやって習ってる? to+動詞の原形で3つの意味があるって。 そうなんですよねぇ〜。私も中学の時にそうやって習いました。それでとにかくto+動詞の原形を徹底的に練習して意味も理解し... -
1~2年生募集中です。
木曜日4時半クラス、低学年クラスのメンバー募集中です! 新型コロナウィルスは依然として感染者数を抑えられているとは言い切れませんし、今後インフルエンザの流行も考えると悩むことも多いですが、4月~5月にオンラインでのレッスンも体験し、レッスン... -
最近流行りのゲーム
先週、小学生クラスでやったお城ゲーム BBカードのゲームの中では、もう殿堂入りと言ってもいいくらいポピュラーで応用も効くゲームです。 たまに思い出したようにやります。笑 先週は、キング(日によっては将軍)をガラスでできたスライムにしたら盛り上... -
マスク職人
今年のお盆休みはマスク作りにはまり50個くらい作りました。 去年の今頃、こんなにマスクを作ることになるなんて誰が予想できたでしょうね。 そもそも、具合が悪くないのにマスクをするって個人的には失礼だなって思っていましたから。 でも、この猛暑の中... -
新しい教科書(令和3年〜6年使用)
8月4日更新の横浜市のホームページで確認しましたが、来年度からの中学校英語教科書は光村出版に決まりましたね。 光村出版の教科書はこれまで使っていたものなのでそのまま継続使用ということです。全部は見れませんが一部サイトで見るとTinaという名前が... -
ホームページリニューアル
最近スピッツ英語教室のブログが全然更新されませんね。 そうなんですよ。実はとっても気になっていました。書きたいことはたくさんあるのですがこれも全部コロナと暑さのせい、、、 にしとこう。汗 やっと重い腰を上げて、サイトのリニューアルというか、... -
中1初めての定期テスト
中1の初めての定期テストが終わって、問題用紙を持ってきて見せてくれました。 内容などは書けませんがあまりに難しくて驚きました。 問題数もリスニング含め大問が16問。単語を書く問題も単純なものではありませんでした。 教科書の内容を相当理解して、... -
急いで!ジョリーフォニックスのe-bookが6/30まで無料
教室の生徒さんにはすでにお知らせしてありますがブログでも! ジョリーフォニックスのe-bookが6/30まで無料です。 山下桂世子先生のサイトにも詳しく書かれています。 一部抜粋 説明はすべて英語ですが、下へスクロールしていくと For the Google Play Bo... -
植木のスイカ~~
今年もこの季節がやってきた~~!! ど~んとスイカが届きました。(#^^#) 今年は特に甘い気がします。毎年ありがとうございます。 果物の中ではスイカが一番好き。(次はいちご) がっつりいただきます。 -
ソープディスペンサー
なんか買ったものシリーズになってしまっていますが、、、 今週からいよいよ全クラス対面レッスン再開です。 ワクワクしつつもやっぱり感染っていうのは気になるところなので関連のものを色々買ってしまうのは仕方ないですね。 さっき届いたソープディスペ...