勉強会は大切だなぁ

昨日は、英語講師仲間とのclosedの勉強会でした。
かれこれ20年近く続いているという驚異的継続性(~_~;)
今回は、ハロウィンネタのゲームやアイデアのシェアがメインだったのですが勉強会のよいところの一つは ...
Fruitful English続いてます~

しばらく書いていなかったライティング学習。
ちゃんと続いてます。すごいぞ私! 暑い8月もばっちりでした。これだけは(~_~;)
フルーツフルイングリッシュの英文添削サイト、2月から日記添削をお願いしてきて6月に ...
勉強会とグルーアクセサリー講座

月曜日の話、、、(~_~;)
BBカードの勉強会とその後、メリー美智子先生によるグルーアクセサリー講座でした。
勉強会ではゲームの復習やレッスンの進め方など活発にかつ和気あいあいと意見を出しあいいつもながら有意 ...
セルム定例会に参加

今日はセルムの定例会で四谷まで行ってきました。
新しいゲーム(ハロウィン用)もシェアしていただき有意義なひと時を過ごしました。
で、ハロウィンでなくてもできるゲームとして早速今日のレッスンでやってみました。
BBカード勉強会とアクセサリー講座

再投稿記事
アクセサリー講座、開催決定です!勉強会、お申込みまだ間に合いますのでお気軽に!今回はORTもとりあげますよ。(*^_^*)
9月11日(月)にBBカードや指導法に関する勉強会を予定しています。まだ余 ...
翻訳の仕事はなくなる?

茅ヶ崎方式英語会のメンバーとの飲み会が年に3回あるのですが、メンバーの中には英語を使った仕事をしている方が多いです。
翻訳の仕事をしている人もいます。先日の飲み会で「Google翻訳とかの精度があがり、近い将来翻訳の仕事は ...
勉強会とクラフトレッスンにも応用できるアクセサリー講座のお知らせ

9月11日(月)にBBカードや指導法に関する勉強会を予定しています。まだ余裕がありますのでこちらでも告知させていただきます。
また、終了後、メリー美智子先生によるグルーアクセサリー講座も開催予定です。
以下、詳細で ...